« 瀬谷区拉致問題を考える会 | メイン | いちょう通り商店街の夏祭り、開催決定。 »

2005年07月25日

さよなら細谷戸浴場。ありがとう細谷戸浴場。

瀬谷区細谷戸の細谷戸浴場が閉店となるそうです。
このブログで知りました。。。
横浜銭湯ブログ:横浜の銭湯がひとつなくなります。

細谷戸団地から少し入ったところにある銭湯です。
湯楽の里やざぶんといったスーパー銭湯の進出で、
地元の公衆浴場の経営は大きく傾いた模様です。

自分がはじめて瀬谷に住み始めた日。
まだアパートにはガスをひいていなかったので、お風呂に入れず、
銭湯に行こうと、地図を頼りに、そして近隣住民の情報を頼りに
歩いて細谷戸浴場へ行き、ひとっ風呂。
帰りには道に迷い、結局汗をかいて帰ってきた思い出があります。

うちの奥さんと二人で細谷戸浴場に行ったときもありました。
夜8時ごろかな、普通繁盛する時間帯なのでしょうが、
男湯女湯とも夫婦で貸しきり状態でした。

そんな細谷戸浴場に行く機会もまったくもってなくなり。
そうこうしているうちに閉店とは。
閉店は7月末日だそうです。

ホームページ作成ならウェルコネクトへ

投稿者 toto : 2005年07月25日 22:50

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://seya.qp.land.to/mt/mt-tb.cgi/60

このリストは、次のエントリーを参照しています: さよなら細谷戸浴場。ありがとう細谷戸浴場。:

» 細谷戸浴場 Part2 from 横浜銭湯ブログ ハマの熱い湯を求めて
横浜市瀬谷区・防人の唄様から細谷戸浴場の閉店についてトラックバックをお寄せいただきました。 とくに地元の方にとって利用できなくなるのはつらいですね。 客がいなく... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年07月25日 23:35

» 細谷戸浴場 Part2 from 横浜銭湯ブログ ハマの熱い湯を求めて
横浜市瀬谷区・防人の唄様から細谷戸浴場の閉店についてトラックバックをお寄せいただきました。 とくに地元の方にとって利用できなくなるのはつらいですね。 客がいなく... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年07月25日 23:36

コメント

トラックバックありがとうございます。瀬谷を中心にしたブログなのですね。これからも覗かせていただきます。昔からあるものが急になくなるというのは寂しいものですね。

投稿者 横浜銭湯ブログ ♂ : 2005年07月25日 23:21

コメントしてください




保存しますか?