« 瀬谷駅前に再びお花畑出現。 | メイン | どうなる、海軍道路の渋滞問題。 »

2007年03月25日

桜はどこに?瀬谷海軍道路の桜まつり開催。

sakura.jpg

瀬谷の風物詩。
海軍道路の桜まつりが今年も開催されました。

が、主役のはずの桜はまだまだ蕾。。。
気象庁の予報同様、だいぶ時季をはずしてしまったようです・・・。
それでも会場にはたくさんの人が集まっていました。
スペアリブやバーベキュー、ホットドッグを求める長蛇の列。
少し肌寒い一日でしたが、賑わいを見せていました。

桜はまだまだこれからですので、今年も海軍道路の桜をお楽しみに。

ホームページ作成ならウェルコネクトへ

投稿者 toto : 2007年03月25日 02:29

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://seya.qp.land.to/mt/mt-tb.cgi/172

コメント

西区から瀬谷に、桜並木と環境を求めて引っ越してきました。
早いもので、5年になりますが、桜の花の時期は、とても素敵ですが、毎年少しずつ切り倒されているようで、老木で保存が出来ないのでしょうか?このような自然の景観は、次世代まで残し、何時までも楽しみたいものです。
また切り倒した跡に、若い桜の木を、植樹することは難しい事情があるのでしょうか?
貴重な、瀬谷区の資産でもあり、横浜市の資産でもあるので、
このまま放置しておくことは、残念なことです。

今年は、桜祭りを例年の通り開催したところは、気候温暖で懸念されていたが、思い切り変更をしたところは、セーフだったようだ、これからは、対応に柔軟性を持つべきと思う。

投稿者 みなと : 2007年04月10日 12:53

コメントしてください




保存しますか?