2006年02月19日

瀬谷情報満載掲示板「瀬谷ちゃんねる」

こんな掲示板ができています。

瀬谷ちゃんねる

瀬谷駅周辺のスーパー安売情報だったり、
瀬谷区のグルメ情報などが書き込める掲示板です。

ここでもやっぱりカスタードは大人気ですね。

特にスーパーの安売情報は、新聞を取っていない自分にとっては
ありがたい情報源になりそうです。

みなさんもぜひ、チェックしてみてください。

投稿者 toto : 00:49 | コメント (0) | トラックバック

2006年02月07日

瀬谷駅周辺の情報は駅街ガイド.jpで!!

駅街ガイド.jpでは、
駅周辺のスポットを検索するためのサイトです。
このブログでも紹介したスポットも数多く登場していますので、
ぜひ確認してみてください。

検索窓に、「瀬谷」と入力して検索してみてください。


また、グルメスポットに関しては、こちらも便利。

なのですが、瀬谷のグルメスポット情報を検索した結果、ヒット件数は・・・。

投稿者 toto : 19:43 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月29日

瀬谷区民活動センター【区民活動】

瀬谷区民活動センター

 瀬谷区生涯学習支援センター(まーなび・せや)は、生涯学習に関する相談などを中心に行ってきました。
今後は、みなさんの自主的・自立的な活動との協働をすすめていくため、瀬谷区民活動センターとしてパワーアップを行い、情報提供・相談・支援者登録・活動場所の提供などの機能を拡大し、区民活動全般について応援していきます。

●相談コーナー●
 相談員が区民活動に関することなどの相談や当センターの利用受付をします。
「地域で何かをしたい」「団体の手伝いをしたい」「得意なものを教えたい、演じてみたい」「ほかの団体との情報交換がしたい」など、気軽にご相談ください。

●国際交流コーナー●
 外国語版「暮らしのガイド」や市内にある国際交流ラウンジの情報誌、日本語の学習図書の閲覧などをはじめ、ボランティア活動の拠点にもなります。

●ITコーナー●
 生涯学習や区民活動に関する情報などを検索するパソコンを設置しています。

●ミーティングコーナー●
 グループの打ち合わせや情報交換など、自由に利用できるスペースです。事前予約もできます。

●作業コーナー●
 活動成果やチラシ・資料の印刷などができます。用紙は持参してください。裁断機・丁合機・紙折り機もあります。

●情報コーナー(展示)●
 市内施設の講座・催し物の情報や各区の広報紙、瀬谷に関する図書などをそろえています。また、活動のPRや会員募集のチラシも展示しますので、どうぞお寄せください。

●機材の貸し出し●
 パソコン・プロジェクター・スクリーン・アンプ・ラジオ付カセットレコーダー・パラバルーン・パネルシアター板・瀬谷歴史かるた・紙芝居などがあります。


瀬谷区民活動センター
〒246-0021 二ツ橋町318-5 パートナーせや(瀬谷区社会福祉協議会)3階
TEL369-7081 FAX366-4670
◆開所時間 午前10時~午後5時
◆休業日 年末年始 施設点検日

地域に根ざした活動が活性化するといいですね。

三ツ境Style:瀬谷区民活動センターを開設しました ~ここから発信!区民活動

投稿者 toto : 15:45 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月06日

瀬谷区の養護学校リンク集

最後は瀬谷区の養護学校リンク集です。

市立二つ橋養護学校
瀬谷区二ツ橋町470

県立瀬谷養護学校
瀬谷区竹村町28-1

県立三ツ境養護学校
瀬谷区二ツ橋町468

二つ橋養護と三ツ境養護はすぐ目と鼻の先ですが、
市立と県立の違いがあるんですね。
ついでに、「二ツ橋養護」じゃなくて「二つ橋養護」なんですね。難しい。

このなかで、三ツ境養護のホームページは
CSS中心にアクセシビリティへの配慮がされていて、
とっても上手に作りこんであるサイトだと思います。

投稿者 toto : 22:21 | コメント (0) | トラックバック

瀬谷区の中学校リンク集

続いては中学校のリンク集です。

下瀬谷中学校
瀬谷区下瀬谷2-16-7

原中学校
瀬谷区阿久和西2-1-6

瀬谷中学校
瀬谷区中央5-41

東野中学校
瀬谷区東野130

南瀬谷中学校
瀬谷区南台2-2-8

私立横浜隼人中学校
瀬谷区阿久和南1-3-1


あえて紹介するようなこともないのですが、
私立の中学高校あわせて、瀬谷区には1校しかないというのは
どうしたことなんでしょうね。
がんばれ隼人。

投稿者 toto : 22:14 | コメント (0) | トラックバック

瀬谷区の小学校リンク集

続いて小学校のリンク集です。

相沢小学校
瀬谷区相沢二丁目56-1

阿久和小学校
瀬谷区阿久和南四丁目8-2

上瀬谷小学校
瀬谷区瀬谷町7140

下瀬谷小学校
瀬谷区下瀬谷三丁目58-1

瀬谷小学校
瀬谷区相沢四丁目1-1

瀬谷第二小学校
瀬谷区橋戸二丁目41-1

大門小学校
瀬谷区本郷三丁目47-5

原小学校
瀬谷区阿久和東四丁目33-1

日向山小学校
瀬谷区南瀬谷二丁目20

二つ橋小学校
瀬谷区二ッ橋町507

三ツ境小学校
瀬谷区三ツ境157

南瀬谷小学校
瀬谷区南瀬谷一丁目1-1

こうしてみると結構数がありますね。
なかでも、日向山小学校のサイトは、とてもよく作りこんでありますね。
瀬谷第二のサイトでは動画を公開するなど、
小学校のホームページ作りも多種多様ですね。

反面、情報保護のために、
児童の顔を隠すように加工した写真で公開するホームページなどもあり、
こういった面でもホームページの違いが現れますね。

投稿者 toto : 21:55 | コメント (1) | トラックバック

瀬谷区高校リンク集

瀬谷区にある高校の一覧を作成してみました。
文化祭シーズン、はもう終わりかなぁ。

県立瀬谷高等学校 【全日制普通科】
横浜市瀬谷区東野台29-1
偏差値53くらい(未確認情報)

県立瀬谷西高等学校 【全日制普通科】
横浜市瀬谷区中屋敷2-2-5
偏差値43くらい(未確認情報)

私立横浜隼人高等学校 【普通科・国際科】
横浜市瀬谷区阿久和南1-3-1
偏差値54くらい(未確認情報)

受験するみなさんはいまが追い込みですね。
高校入試!がんばって。

投稿者 toto : 21:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月09日

瀬谷で男子新体操ができるらしい。

今、なにかと話題の男子新体操。
アクロバティックなパフォーマンスと、
ダイナミズムを最大限に表現したチームワーク。
男子新体操の演技はこのへんを見ると楽しめたりするのでは。

そんな男子新体操ですが、
いまだマイナー競技であることは事実です。
が、そんな男子新体操ができるクラブが瀬谷にあったりします。

ティアラRG

あまりなじみのない男子新体操なのですが、こんな楽しい競技があるんだよ!
この楽しさを沢山の人に伝えたい!
神奈川県の新体操名門高校、光明学園の先生が講師です。
かっこよく、たのしく新体操してみませんか?
* 10月練習日程 *
★<瀬谷地区センター>5日(水)18:30~20:00  
★<瀬谷スポーツセンタ―>17日(月)/21日(金)/24(月)18:00~20:00

* 入 会*
★新体操をやってみたい男の子!年長~大人


投稿者 toto : 13:53 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月08日

瀬谷区の天気が知りたい方は。

明日の天気、ピンポイントで知りたい方はこちらをどうぞ。

Yahoo!天気情報-瀬谷区-

Mapion天気情報-瀬谷区-

明日は雨。犬の散歩に出れません。

投稿者 toto : 23:53 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月11日

瀬谷郵便局

yubin.jpg

郵政民営化問題でにわかに注目が集まる地元の郵便局。
民営化したら土日も営業するのかななんて淡い期待を抱きつつ、
かといって、投票行動とそれが一致するかはまた別問題だったりする
微妙な庶民の心理。。。

厚木街道沿いに立つ瀬谷郵便局。
かざりっけのない瀬谷郵便局の営業案内はこちらのサイトから。

瀬谷郵便局

なんだかすでに年末年始の年賀状バイトを大募集しているようです。
年末年始に稼いでみたい健全な学生諸君はどうぞ。

投稿者 toto : 00:57 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月12日

相鉄ローゼン瀬谷店。

大型スーパーが軒を連ねる瀬谷駅前。
マルエツ、セイユー、ユータカラヤ。
そして、南口の生命線となる相鉄ローゼン。

競争の激化する駅前スーパー。
ここで、相鉄ローゼンのひとつのウリは、
スーパーのチラシ情報をウェブに掲載していることです。
ご覧ください。
安売り情報が手に取るようにわかります。

うちは新聞を取っていないので、折込チラシが入ってきません。
そのため、この情報は本当に役に立ちます。
みなさんも、ウェブで安売り情報をゲットして、
相鉄ローゼンへ行ってみては?

相鉄ローゼン瀬谷店 チラシ情報

投稿者 toto : 20:44 | コメント (2) | トラックバック

瀬谷区社会福祉協議会

地域における社会福祉の中心として
行政・民間の垣根を取り払った柔軟なサービスを提供し続ける社会福祉協議会。
瀬谷区の社会福祉協議会にウェブサイトが出来ました。

ボランティア募集の情報や
提供しているサービスの案内まで、
わかりやすく掲載している社会福祉協議会のウェブサイト。

夏から秋にかけて、地域ではさまざまな催し物が行われ、
それを支えるボランティアさんも多数必要になります。
ボランティアに参加してみては。

ということで、ウェブサイト、ぜひご覧ください。

瀬谷区社会福祉協議会ウェブサイト

投稿者 toto : 20:39 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月03日

瀬谷の商店街情報はこちら。いーせや。

瀬谷区の商店街連合会のウェブサイト「いーせや」が
リニューアルしています。

取材レポートでは商店街を探訪し、
お店にインタビューを敢行。
ほんわかムードが漂うサイトになっています。
また、商店の検索もできるので、
便利なサイトではないでしょうか。

制作するのは岩崎学園の学生さんたち。
何気に制作者日記なんかあったりします。

瀬谷区商店街連合会 いーせや

投稿者 toto : 00:31 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月30日

日本一赤ちゃんの生まれる病院が瀬谷にある?

瀬谷区民にとっては知る人ぞ知る産婦人科病院、堀病院。
年間3000人を超える出生児数はなんと日本一。
すごいのは数だけじゃなく、
そのサービスも行き届いたものですね。

CDアルバム作成、マタニティビクス、エステルームなど、
妊婦にとっていたれりつくせりの高サービス。
これは子供を生むのも楽しくなってしまいそう。

みなさんも、産婦人科選びの際は
ぜひ掘病院をご覧ください。

医療法人産育会 堀病院 [MAP]

投稿者 toto : 23:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月25日

瀬谷の地域情報なら相鉄Style!

相鉄線に乗ったらよく「相鉄Style」の広告を見かけると思います。
相鉄Styleは相鉄線各駅ごとの地域情報満載のサイトです。
当然ながら、瀬谷駅のページもあります。
こちら。
瀬谷Style

何がすごいかというと、まず
記事を提供しているのが地域住民であるということ。
タウンライターと呼ばれる方々の、
地域住民の目線でその地域のスポットを紹介しているので、
とても親近感を感じます。

さらに、トラックバック機能がつきました。
まだあまり活用されていないようなのですが、
これがもっと盛んに行われたら地域情報が広がりを持ちますよね。
さっそくではあるのですが、当ブログからも
瀬谷のスポット数件にトラックバックを貼らせていただいています。

瀬谷Style。ぜひチェックしてみてください。

投稿者 toto : 02:47 | コメント (1) | トラックバック

2005年06月23日

瀬谷区の情報。チェックするなら。

地域の情報をチェックするのにとっても便利な匿名掲示板「まちBBS」。
まちBBSには当然、瀬谷区関連スレッドもいくつかあります。

現在進行中のスレッドはこちら。
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか36
どっちつかず―南台・南瀬谷3
阿久和の人のためのスレッド9番目
とりあえずここらで三ツ境周辺スレ Ver.25

過去ログはこちらから。

投稿者 toto : 19:09 | コメント (0) | トラックバック

2005年06月18日

40肩 腰痛情報 横浜相鉄線瀬谷駅そばの治療室より

瀬谷のご当地サイトを紹介します。

今回はこちら。
横浜相鉄線瀬谷駅そばの治療室より

40肩や50肩、腰痛など、
カラダに関するさまざまな情報を紹介するブログです。
ブログを運営するのは瀬谷駅近くの治療室。
場所は相鉄線瀬谷駅北口から歩いて3分。
駅から言うと、マルエツを左に曲がって、
海軍道路との交差点にあるようです。
地域密着。
海軍道路の桜についての情報もあります。

当方、腰痛や40肩に悩まされたことがないので、
あまり興味はなかったのですが、
こういったブログをやっているのを見ると急に親近感が沸きますね。

投稿者 toto : 01:18 | コメント (2) | トラックバック